AGAとは?まずは概要を紹介
AGAの基本的な知識を紹介します。主に男性の薄毛や脱毛症を指す言葉ですが、女性でもAGAを発症することはあります。近年、AGAに悩む人の増加や新たな治療法が開発されたことから、一般的にも広く知られるようになってきました。遺伝や男性ホルモンなどの影響によって薄毛は進行していきます。ホルモンバランスは乱れた生活習慣や過度なストレスによって崩れやすくなります。詳しいメカニズムや原因について解説していますので、AGA治療に興味のある看護師は参考にしてください。
-
AGAのメカニズム
AGAとは主に成人男性の薄毛や脱毛症を指す言葉で、「Androgenetic Alopecia」の略です。男性の薄毛の9割以上がAGAが原因だと言われています。前頭部の生え際や頭頂部から進行していきます。前頭部から進行するものを「M型脱毛症」、頭頂部から進行するものを「O型脱毛症」、同時進行するものを「複合型脱毛症」と呼びます。AGAの主な原因は遺伝や男性ホルモン(テストステロン)の影響ですが、側頭部や後頭部はAGAの影響を受けにくいという特徴があります。
-
主な原因がこちら
AGAの原因はいくつか存在します。まず代表的なものとして挙げられるのが「遺伝」です。ドイツの研究チームの調査によって、AGAを発症した男性は男性ホルモンの遺伝子に変異があることが分かりました。また、男性ホルモンの増加もAGAを発症する主な原因として挙げられます。男性ホルモンに含まれるジヒドロテストステロンの作用により、脱毛症状が起こります。その他だと、乱れた生活習慣や過度なストレスなどもAGAを発症するきっかけとなり得ます。
-
実は女性もなる可能性がある
AGAは主に成人男性の薄毛や脱毛症状のことを指しますが、実は女性でもAGAになることがあります。男性と同様、男性ホルモンの影響によって発症します。女性は男性に比べて女性ホルモンが多く健康的な毛髪を維持することができますが、なんらかのきっかけで男性ホルモンが優位になることで症状が現れます。ただし、男性ほど極端な症状は現れません。「びまん性脱毛症」や「出産後脱毛症」など、女性特有の脱毛症が存在します。なお、現在は女性のAGAに特化した治療法があります。